MENU

ブログ

Blog

保険診療と自由診療はなにが違うの?|OCEAN歯科クリニック|美浜区磯辺の検見川浜駅より徒歩1分のOCEAN歯科クリニック

保険診療と自由診療はなにが違うの?


歯科診療には保険を適用できる「保険診療」と保険がきかない「自由診療(自費診療)」があります。歯科治療を進めていくなかで、銀歯やセラミックなど、保険と自費のどちらにするか迷われる方もいるのではないでしょうか。「自費治療はなぜ保険の治療の比べて値段が高いの?」「保険と自費では治療の何が違うの?」など、治療内容や費用について疑問をお持ちの方も多いかもしれません。保険診療と自由診療は、簡単にいうと見た目の美しさ、フィット感やかみ心地の良さなどの機能面、また最新の技術や機器などを使用するという面で大きな違いがあります。

その違いの理由も含めて、今回は「保険診療と自由診療の違い」についてご説明していきます。 

 

【保険診療について】

保険診療は、保険を適用して診察や治療を受けることを意味します。

保険がきくので、診療費の一部(3割負担の方は3割、1割負担の方は1割)が自己負担額となり、

患者様ご自身の負担額としては比較的安価です。保険診療であれば、全国一律に診療費(診療報酬)が定められており、基本的にはどの歯科医院で保険診療を受けても診察や治療の内容が同じであれば診療費は同じ金額となります。
比較的安く歯科診療を受けられるのが保険診療のメリットですが、デメリットもあります。保険診療のデメリットは、受けられる診療が国によって定められた必要最低限のもののみだという点です。これについて、詳しくご説明していきます。

保険診療はむし歯で欠けたところや歯ぐきなどの歯周組織の見た目と機能性を最低限、回復するための診療となります。もしも、審美性の高い治療、最近の技術や器具を使用する治療をお望みであっても、保険治療の範囲では受けることができません。

また、機能面に関しても、かめるようにはもちろんなるのですが、治療に使用する材料やかけられる診療時間にも限りがあります。

 

【自由診療(保険外の診療・自費診療)について】

自由診療とは、保険がきかない保険外の診療のことです。

診療にかかる費用がすべて患者様の自己負担となるため、治療費用が比較的高額になることが多いのが特徴です。

保険診療と違い、自由診療には国によって定められた診療費の決まりはありません。つまり、クリニックごとに自由に診療費を設定することができます。そのため、同じ治療内容でも、クリニックごとに診療費が異なることがあります。

自由診療にかかる費用は高くなる傾向にはありますが、審美性や機能性、使用する器具などの面からも優れた診療方法ということができます。使用する材料も保険診療に比べると幅広いバリエーションがあり、ご自分のお好みのものを選択することができます。美しさやかみ心地など、

保険診療よりも高度なものを追求することが可能になります。診療時間に関しても、じっくりと時間をかけて行うことができます。

 

【保険診療と自由診療の違い】

それぞれ、項目に分けて違いをご説明していきましょう。

①使用する材料

保険診療:レジン、コンポジットレジン、硬質レジン、金銀パラジウム合金(銀歯)、銀合金など

自費診療:セラミック、ハイブリッドセラミック、金合金(ゴールド)、白金加金(プラチナ)、チタン、メタルボンドなど

②見た目(審美性)

保険診療:自費診療に比べて治療箇所が目立ちやすい

自費診療:自然な白さの歯の再現が可能

③機能性

保険診療:詰め物やかぶせ物の下から再度むし歯になりやすい

入れ歯のフィット感があまり良くないことがある

自費治療:歯との接着が良い材料であるので、再度むし歯になりにくい

歯と同じようなかみ心地なので、違和感がない

フィット感が優れている

④最新の技術・器具

保険診療:最新の技術や器具を使用した診療は受けられない

自由診療:最新の技術や器具を使用した診療が受けられる

⑤診療にかかる費用

保険診療:保険がきくため比較的安価

自由診療:保険がきかず全額自己負担なので高額になりやすい

 

 

【医療費控除について】

自由診療は高額な診療にはなりますが、もしも1年間にかかる医療費が10万円を超える場合は医療費控除が適用可能です。「医療費控除」は国の税金還付制度であり、ご家族の分も含めて、1年間に支払った医療費が基準額を超えるとき、税務署に確定申告することにより、その超過支払い分の医療費が課税対象の所得から控除され、税金の一部が還付される制度です。

手続き方法など詳しくは、最寄りの税務署へお問い合わせください。

■“将来の歯の健康”を考えた診療方法を選ぶことが大切です

◎保険診療はデメリットが少なくありません

保険診療は自由診療と比べて診療費が安く済みます。ただし、保険診療は歯の機能と見た目を最低限回復させる診療しか行えません。使える素材と診療にかける時間も限られます。

保険診療を受けたものの、治療した歯が再びむし歯になってしまったり、フィット感にとぼしい入れ歯になってしまうこともあります(※)。保険で使う銀歯などの金属素材は金属アレルギーをひきおこす原因にもなります。

 

【保険診療はダメなの?】
保険診療がダメなのかというと、そうではありません。

保険診療では比較的安価に歯の機能を回復することができますし、丈夫な材料(銀歯)を使えるなどのメリットもあります。また、保険診療で治療したら必ず再度むし歯になったり、入れ歯のかみ心地が悪くなるというわけではありません。

ただし、保険診療は使える素材や診療時間に限りがあるため、自由診療と比べるとどうしても審美性や機能性の面では劣ってしまいます。「歯を一生使用していく」という点からすると、自由診療の方が安心ということはできるでしょう。

自費診療は審美性や機能性には優れています。そのため、歯の寿命を長くするという観点からも期待ができます。費用が大きくなりますが、さまざまなメリットがあります。

 

【保険診療と自費診療、どうやってえらぶのがいいの?】

歯科治療を受けるにあたって「価格が安いから」「今をしのげればいい」という考えでだけで、診療方法を選ぶのはおすすめしません。一生涯使用する歯のことですので、長い目で考える必要があります。

口の中は自分で見ることが難しく、歯科治療に関しては専門的な知識が必要となるので、診療方法をご自分ではなかなか決めきれないこともあるでしょう。保険診療・自費診療、それぞれのメリット・デメリットについて詳しくお伝えした上で治療を進めていきます。患者様それぞれに最適な治療をご提案させていただきます。

【OCEAN歯科からのメッセージ】

歯科診療で行う治療や使用する材料はいろんなものがあるため、詳しく内容を理解しないと診療方法をどのように決めていいのか難しいことも多くあります。治療それぞれで使用する材料も異なりますので、ご不明なときはお気軽にご相談ください。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ