MENU

ブログ

Blog

スポーツとマウスガード|OCEAN歯科クリニック|美浜区磯辺の検見川浜駅より徒歩1分のOCEAN歯科クリニック

スポーツとマウスガード


スポーツをするとき、種目によっては、マウスガードの装着をすすめられた方もいるのではないでしょうか?特に激しい接触プレーを伴うスポーツでは、小さい頃からの装着が推奨されている場合もあります。マウスガードという名前は聞いたことあるけど、実際にどんな効果があるかについては詳しくご存じではないケースもあるでしょう。

今回はスポーツとマウスガードの関係、マウスガードの役割などについてご説明していきます。

 

【マウスガードってどういうもの?】

マウスガードとは、スポーツ中にぶつかったり、転倒したりして起こる歯や口のケガを未然に防ぐために着用するプロテクターです。

ボクサーが試合中につけているカラフルなマウスピースといったら、ピンとくる方も多いのではないでしょうか。上顎につけるのが一般的であり、強い衝撃から歯を守るために高性能な衝撃吸収材によってできています。

ボクシングではマウスピースと呼んでいるようですが、一般的にはマウスガードと呼ばれています。接触プレーが多いスポーツ以外(例えば、球技やスキーなど)であっても、歯や口を守るために使用されています。

 

【どうしてマウスガードをしなければならないの?】

スポーツをする上で、危険であってはいけません。しかし、どうしても激しくプレーをしている最中は、接触が多くなったりすることもあります。そこで、安全にスポーツを行うためにもマウスガードを装着することが重要なのです。

永久歯は一度失ってしまったら、もう生えてはきません。折れてしまったとしても、再生しません。スポーツで失う可能性のある歯は、上顎の前歯が圧倒的に多いのが分かっています。もしも、上の前歯がなくなってしまったら審美性が失われてしまうのはもちろんですが、食べる、話す、表情を作るなどの働きも失われてしまいます。

「あのときマウスガードをつけていればこんなことにならなかったのに」なんてことにならないためにも、マウスガードを装着するのをおすすめします。

スポーツを安全に楽しむためには、歯や口をケガしないようにすることが重要です。マウスガードは小さいながらも、安全にスポーツを楽しむことができるのです。

 

【どんなスポーツをする時に、マウスガードをつけたらいいの?】

基本的に、マウスガードの着用がルールで義務付けられているのは

・ボクシング

・キックボクシング

・アメリカンフットボール

・アイスホッケー

・インラインホッケー(ジュニア)

・ラクロス(女子)

・ラグビー(中学生、高校生、他)

・空手道(一部、他)

・テコンドー(世界テコンドー連盟) などです。

中学生や高校生では体がぶつかり合うコンタクトスポーツ以外にも、バスケットボール、野球など球技での外傷も多くなっています。

実際に、相手にぶつかった拍子に転けて前歯をぶつけたりして、急患として来院される方も多くいらっしゃいます。

 

【マウスガードにもいろんな種類がある?】

マウスガードには、さまざまなデザインやカラーがあり、素材の種類も豊富にあります。

その中でも大きく2種類に分けることができます。ひとつは既製のマウスガードで、もうひとつは一人一人の口の中に合わせて作成するカスタムメイドのマウスガードです。

既製のマウスガードはスポーツ用品店などで売られています。いろんなスポーツメーカーから出されていて、価格は 1,000 ~ 5,000 円程度と比較的手軽な値段から買い求めることができます。

コストの面からも、既製のマウスガードをまず選ばれる方も多いようです。しかし、既製のマウスガードはあくまでも既製品。人の口の中というのは、一人ひとり違うのが当たり前です。ですので、既製のマウスガードは装着した時に自分の口の中にピッタリ合うかというと、残念ながらそうではないでしょう。

次にカスタムメイドのマウスガードですが、これは歯科医師の指示のもと、一人ひとりの歯並びやかみ合わせにピッタリ合うように、口の中の歯型を取り、模型を作成して作っていきます。歯の専門家が作成することで、既製のものよりもフィット感はもちろんですが、かみ合わせ、快適性などの面でもより安全なものと言えるでしょう。スポーツの時にも口の中で違和感がないため、集中してプレーすることも可能になります。

しかし、歯科医院でマウスガードを作成する場合は保険が適用されませんので、自費扱いとなります。既製のものより少し値段は高くなるかもしれませんが、マウスガードを装着するのは口の中の安全を守るためです。そのためには適合が良いマウスガードを選択されるのも一つの手段ではないでしょうか。

もしも、マウスガードを装着されるのが大人の方ではなく、永久歯が生えそろう前のお子さんの場合は、成長とともにマイスガードを作り変える必要があります。顎の成長や歯の生え代わりに伴い、歯並びやかみ合わせが変化していきますので、成長に合わせて、マウスガードにも適宜調整していく必要があります。合わないマウスガードを長く使い続けることによって、顎の正常な発育や歯の生え変わりを妨げる恐れがあります。

また、歯列矯正をしている場合などは、歯科医師に気軽に相談して下さい。

【マウスガードの保管方法】

マウスガードは軟らかい樹脂でできています。そのため、高温で変形しやすくなります。

夏の暑い日に車内に置いておいたり、冬に暖房機の近くに置いておいたら、なんだか合わなくなている、なんてことにならないように保管場所には気をつけましょう。

また、ポケットに入れたり、誤って踏みつけたりすると破損や変形の原因にもなります。ですので、マウスガードは専用のプラスチックの容器に保管しましょう。

保管する場合は、水できれいに洗って、水気を十分に取りましょう。密閉性の高いものに長期間入れっぱなしの状態は避けましょう。

 

【スポーツ中に歯が欠けてしまった場合、どうしたらいいの?】

マウスガードを使用していなかったり、急な転倒などで前歯をぶつけてしまった場合、歯が欠けたり折れたり、抜けてしまうこともあります。そんな場合はどうしたら良いかについてもご説明しておきます。

もしも歯が欠けた場合、まずは欠けた歯を調べてみましょう。大きく欠けている場合、欠けた歯を探せるのであれば、探して歯科医院へ持ってきてください。状態の把握もできますし、可能であれば歯科医院で接着できるかもしれません。歯が大きく欠けた場合は、歯の神経が露出していることも考えられます。欠けた歯の真ん中がピンク色に見えたり、出血しているような場合には急いで歯科医院に行きましょう。

歯の一部が少し欠けていて、歯のグラつきや痛みなどがない場合は緊急を要することは少ないかもしれませんが、歯の根にヒビが入っていることや知らないうちにダメージを受けていることもあります。いずれにしても、一度歯科医院での検査を受けるのが良いでしょう。

 

【歯が抜けてしまったときはどうしたらいい?】

歯が完全に抜け落ちてしまった場合には、すぐに抜けた歯を持って歯科医院へ行きましょう。あらかじめ、歯が抜けた状況とこれから行くことを連絡しておくとスムーズです。抜けた歯を再び元の位置に戻せるかどうかは、時間に大きく左右されます。経過時間が長いほど、元に戻せる可能性が低くなるため、できるだけ早く歯科医院へ行きましょう。

抜けた歯を見つけたら、持ち方にも気をつけましょう。持っていいのは、いつも見えている歯の頭の部分で、決して歯の根っこを持たないでください。可能であれば「歯の保存液」「牛乳」などに入れて乾燥させないようにしてください。「歯の保存液」や「牛乳」に浸さずに乾燥させてしまった場合、30分が限界の時間と言われています。

【OCEAN歯科からのメッセージ】

マウスガードは安心してスポーツを楽しむためには欠かせないものです。装着していないと、歯が欠けたり、抜けたりする可能性があります。部活動などで日常的にスポーツをしている方も、口の中の健康を守りながら楽しみたいですよね。

気になる方はお気軽にご相談ください。

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ