MENU

ブログ

Blog

ブログ|OCEAN歯科クリニック|美浜区磯辺の検見川浜駅より徒歩1分のOCEAN歯科クリニック

歯の数や構造、かたち、色の異常

歯もからだの成長と同様に成長していきます。歯は顎の骨の中で育つため、目で直接見ることはできません。顎の中でずっと成長を続け、準備ができると次第に口の中に現れてきます。乳歯だったら歯が全く無い歯ぐきに生えてきますし、永久歯…

続きを読む

歯にいいおやつとそのルール

子どものむし歯は、その子の将来にわたっての歯の健康に大きな影響を与えるものです。「乳歯だから抜けてしまうからいいや」ではなく、いかにしてむし歯予防をするかに焦点を当てて考えていくことが重要です。 特に乳幼児期は、食事やお…

続きを読む

むし歯になりやすい人と部位、その予防方法

むし歯は多くの人が経験する口腔の問題ですが、なぜ同じような生活習慣を送っていてもむし歯になりやすい人とそうでない人がいるのでしょうか?むし歯は単なる口のトラブルではなく、生活習慣や体質、歯の状態などさまざまな要因が絡み合…

続きを読む

親知らずの生え方とお手入れ方法

永久歯の一番奥に生えてくる歯「親知らず」。 生えてきた場合は、抜く方も多くいらっしゃいます。しかし、必ずしも抜かないといけないわけではありません。 一般的に17~21歳頃に生えてきますが、個人差があり、生えてこない人もい…

続きを読む

保険診療と自由診療はなにが違うの?

歯科診療には保険を適用できる「保険診療」と保険がきかない「自由診療(自費診療)」があります。歯科治療を進めていくなかで、銀歯やセラミックなど、保険と自費のどちらにするか迷われる方もいるのではないでしょうか。「自費治療はな…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 13

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ