MENU

ブログ

Blog

ブログ|OCEAN歯科クリニック|美浜区磯辺の検見川浜駅より徒歩1分のOCEAN歯科クリニック

歯ブラシでのみがき方の基本

みなさん、ほとんどの方が毎日歯みがきをしているかと思いますが、どのようにみがいているでしょうか?自信を持って、このみがき方で大丈夫!と言える方は、どれくらいいらっしゃるでしょうか。 実際、自分ではみがけているつもりでも、…

続きを読む

歯科の治療が何回も回数がかかるわけ

みなさんが歯科医院から足が遠のく理由の一つは、一度で治療が終わらず何度も通う必要があるからではないでしょうか? もちろん一回で終わる治療は、数は少ないですが、あります。しかし、歯科での治療は複数回通っていただくものが大半…

続きを読む

歯の着色・変色

歯が変色する原因には、歯の表面に色素がつく「外因性」のものと、歯の内部が変色する「内因性」のものがあります。 1.外因性の着色 外因性の着色はカレーなどの食べものやコーヒーや緑茶などの飲みものに含まれる色素、タバコに含ま…

続きを読む

スポーツとマウスガード

スポーツをするとき、種目によっては、マウスガードの装着をすすめられた方もいるのではないでしょうか?特に激しい接触プレーを伴うスポーツでは、小さい頃からの装着が推奨されている場合もあります。マウスガードという名前は聞いたこ…

続きを読む

口と全身はつながっている

「口と全身がつながっている」と聞いて、「へぇ、そうなんだ」と思うことはあっても、いまいちピンとこない方も多いかもしれません。なんとなく口をきれいにしていた方が、健康のためにはいいだろうなとは思っても、詳しいことを知らない…

続きを読む

口や歯をぶつけたら起こること

口や歯を傷つけてしまうと、傷つけられた組織の炎症は時間を追うごとに進んでいきます。 ケガをした後に歯科医院に来られた際は、ケガをした場所はどんなところだったのか、どこをぶつけたのか、いつだったのか、などの他に、今どういう…

続きを読む

ホワイトニングの種類とメカニズム

歯を白く綺麗にするホワイトニングは、1989年にアメリカで実用化され、今や日本でも一般的になってきています。 テレビや雑誌に出ている芸能人が白い歯になってきたり、メディアなどでホワイトニング治療が取り上げられるなどの影響…

続きを読む

歯間ブラシの使い方

毎日のお口のケアでほとんどの方は歯ブラシを使っていると思いますが、そのほかの補助的な清掃器具まで使っているでしょうか。 毎日のことなので面倒くさかったりすることもあるかもしれませんが、歯ブラシのみで丁寧にみがいたとしても…

続きを読む

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ